ATC 夏休み木材にぎわい展2025
今年もやります。
8月9日(土)・10日(日)
大阪南港ATC ITM棟2F特設会場 (高知県)
2F 高知の木のおもちゃで遊ぼうコーナー(保育園児対象) 入場無料 2日とも10時~16時
昨年の「こうちの木の玩具で遊ぼう」の様子
2F 高知県木製品・観光案内コーナー
こうちのWチャンスくじ
参加無料・空くじなし(何か必ずよいものが当たる)
参加資格:★2F高知県ブースにある木製品パンフレットを持って帰る方に
抽選券を配布(1人1枚、家族全員人数分配布)
★9Fの展示品アンケートにも参加してね
個人情報の記載欄はありません
昨年の9階高知県展示場の様子
参加の仕方
① 2Fの高知県コーナー窓口で抽選券をもらう
抽選券配布は 9日(土)・10日(日)とも10時~16時
2日間上限1,000枚、無くなり次第終了します。
② 9F高知県展示場でアンケートにご協力ください(10時~16時半)
③ チャンス1
アンケートに答えたら
ルーレットくじに挑戦(空くじなし、なにか良いものが当たる)
超アナログ式抽選機
④ チャンス2 抽選くじに投票
抽選券の右下は投票券になってます。
切り取って投票箱(ビン)に入れよう
(賞品の中から欲しいものを選んで投票箱に自分の番号を入れてね)
⑤ チャンス2くじの抽選は8月10日(日)16時45分頃
2F高知県ブースにて抽選
みんなの見ている前で公開のもと公正に行います。
昨年のチャンス2抽選会の様子
当選発表:高知県木材協会ホームページに掲載
(8月12日正午までには公開)
当選した方は賞品の送り先をご連絡ください。
(〒・住所・氏名・電話番号・当選時賞品交換コード)
(抽選券に記載された当選時賞品交換コード5桁の記号を確認します。)
※抽選会を見れない、当選発表ホームページも見れない方は事前に提出していただく
「もし当選したら自動で賞品が送られてくる住所氏名登録用紙」が9階にあります。
個人情報は賞品の発送のみに使用し、それ以外の目的で使用することはありません。 イベントの完了とともに廃棄いたします。
(引換期間は令和7年8月末日まで)
2025年の当選番号(現在は未抽選)のページへ
実施(高知県林業振興・環境部木材産業振興課、高知県大阪事務所、一般社団法人高知県木材協会)